人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アップルパイ

2016年12月6日火曜日

アップルパイ_a0238314_13224133.jpg
このあいだの日曜日、学生さんたちが我が家に集まることになり、久しぶりにアップルパイを焼くことにしました。
アップルパイはだれもが知っている通り、中身がリンゴ、外側がパイ生地のシンプルなスイーツですが、作るとなるとけっこう奥深い。私もこれまで幾多のレシピを試したけれど、「これだ!」というアップルパイに出会えないまま何年も過ごしてきました。私がひっかかっていたのは、パイ生地のサクサク感やバターの風味といった外側の部分ではなくて中身のほう。主役のはずのリンゴがパイになったとたんに歯ごたえや酸味を失って、ドロリと甘ったるいジャムのようになってしまうということでした。
で、今回はNY時代に買ったアメリカの料理本を引っ張り出してきて、それに載っているレシピで焼いてみることにしました。思えば、その本にある他の料理レシピはよく試したのに、アップルパイだけスキップしたまま。アップルパイはアメリカでごく一般的なスイーツだったせいか、こだわって作ったことがなかったのでした。
アップルパイ_a0238314_13225592.jpg
NYは青森県と同じ緯度にあって、リンゴの産地です。秋のスーパーに並ぶコートランドやゴールデンデリシャスなど酸味が強く果肉が固いリンゴを買い、当時はよくタルトタタンを焼きました。そんなことを思い出しながら今回は紅玉で。大きめに切ったリンゴをスパイスや砂糖、レモン汁やオレンジジュースと合わせたら、秋から冬のホリディシーズン特有の懐かしい香りが漂ってきました。これは作る人の特権。ごろごろのリンゴをパイ生地で包み込んだらオーブンへ。意外なほどシンプルな手順でしたが、今回は歯ごたえも酸味も納得のアップルパイが出来上がりました。リンゴをそのまま閉じ込めた、そんな素朴さがアップルパイの美味しさなのだと改めて気づきました。

by kouribakokara | 2016-12-06 13:36 | | Comments(0)


海外を転々とする生活が終わりました。行李箱(中国語でスーツケース)で運んだ数々のものたちとともに暮らす日本での生活をつづります。


by kouribakokara

カテゴリ

全体



古民家再生
公園
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

最新の記事

春分の積雪
at 2024-03-21 10:00
体調回復後の薪仕事
at 2024-03-16 16:24
めぐみの雨降り
at 2024-03-05 10:33
初春のパスタ
at 2024-02-24 15:45
春にむけて
at 2024-02-19 11:31

ライフログ


Apples Are from Kazakhstan: The Land That Disappeared [PR]


シルクロード・路上の900日―西安・ローマ1万2000キロを歩く [PR]


死の家の記録 (新潮文庫) [PR]


玄奘三蔵、シルクロードを行く (岩波新書) [PR]


中央アジアを知るための60章【第2版】 (エリア・スタディーズ26) [PR]

メモ帳


http://movies.nytimes.com/2011/03/18/movies/the-gift-to-stalin-story-of-a-jewish-boy-review.html

「The Gift to Stalin」
旧ソ連体制時代のカザフスタンの片田舎での出来事を描いた映画。背景に映し出されるステップの四季がとてもきれい。

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事

画像一覧