人気ブログランキング | 話題のタグを見る

試運転

2016年10月1日土曜日

試運転_a0238314_14474182.jpg
月曜日は気温が高めで蒸し暑い日でしたが、午後からストーブを購入したお店の方が来てくださって、使い方や注意点などの講習を兼ねて薪ストーブの試運転でした。
以前にも書きましたが、我が家の薪ストーブはバーモントキャスティングスの「アンコール」。側面についているダンパーを操作し、薪の燃焼を促したり燃料効率を高めて排気をきれいにしたりするのですが、車で言えばマニュアル車みたいなストーブなので、使いながらコツを覚える必要があるとか。冬場はストーブで料理もしたいので、炎の色や高さ、薪のはじける音、煙、そしてストーブの上部につけた温度計を見ながら、自分の思い通りに操作できるようになりたいものです。
試運転をしたもうひとつの理由は、鋳物なので一気に高温で焚くとひずんだり破損したりするため。温度を200~250度くらいにあげて完全に冷ますという慣らし焚きを3~4回繰り返すことで、鋳物の接合部がなじむのだとか。
それにしても暑い日に薪を焚いたので室内の気温はぐんぐん上がり、台所の吹き抜けから上昇した熱気で2階はもっと暑くなりました。薪ストーブの威力は予想以上。冬場の1階はぽかぽかでしょうが、2階にはファンがいるかもしれません。
試運転_a0238314_14473294.jpg
我が家の薪ストーブは、設置時に足の下に耐火煉瓦を敷きました。これは低い椅子に座って薪をくべたり料理ができるよう、ストーブの高さをすこし上げたかったため。耐火煉瓦は昔、日本国内のどこかの溶鉱炉で使われていたことから固く焼き締められ、ストーブの高熱と重量に耐えてくれるということで、丹波篠山で求めてきたものです。

by kouribakokara | 2016-10-01 14:58 | | Comments(0)


海外を転々とする生活が終わりました。行李箱(中国語でスーツケース)で運んだ数々のものたちとともに暮らす日本での生活をつづります。


by kouribakokara

カテゴリ

全体



古民家再生
公園
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

最新の記事

春分の積雪
at 2024-03-21 10:00
体調回復後の薪仕事
at 2024-03-16 16:24
めぐみの雨降り
at 2024-03-05 10:33
初春のパスタ
at 2024-02-24 15:45
春にむけて
at 2024-02-19 11:31

ライフログ


Apples Are from Kazakhstan: The Land That Disappeared [PR]


シルクロード・路上の900日―西安・ローマ1万2000キロを歩く [PR]


死の家の記録 (新潮文庫) [PR]


玄奘三蔵、シルクロードを行く (岩波新書) [PR]


中央アジアを知るための60章【第2版】 (エリア・スタディーズ26) [PR]

メモ帳


http://movies.nytimes.com/2011/03/18/movies/the-gift-to-stalin-story-of-a-jewish-boy-review.html

「The Gift to Stalin」
旧ソ連体制時代のカザフスタンの片田舎での出来事を描いた映画。背景に映し出されるステップの四季がとてもきれい。

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事

画像一覧